道の駅– tag –
- 
	
		  道の駅もりおか渋民 たみっと【4.26 OPEN】 盛岡市北部に位置する渋民地区に、同市初となる「道の駅もりおか渋民 たみっと」が今年4月にオープン。来場者数はすでに20万人を突破。盛岡の新た...
- 
	
		  道の駅だいとう【4.17 OPEN】 今年4月にオープンした「道の駅だいとう」。沿岸と内陸の中間地点とあって、多くの観光客も足を運ぶ 陸前高田市と奥州市を結ぶ国道343号の中間地...
- 
	
		  道の駅ふなこし いぐべす【7.26 RENEWAL】 改装して明るい雰囲気になった物販・産直コーナー。旬の魚介や野菜、パン、スイーツも並ぶ 山田南ICから車で2分。「産直ひろば ふれあいパーク山...
- 
	
		  新・道の駅にオープン! 盛岡の魅力、ふんだんに もりおかみるくステーションダブル(550円)。フレーバーは「もりおかみるく」「アロニアベリーヨーグルト」 盛岡産生乳を100%使ったジェラートやソフトクリームが楽しめる「もりおかみる...
- 
	
		  大自然の中で食べるジビエ料理 マタギセット ブナ熊肉などのジビエ料理や山菜が一度に味わえる「マタギセット ブナ」 奥羽山脈の大自然の中にある「道の駅 錦秋湖」。レストランのおすすめは、ジビエ料理が味わえる...
- 
	
		  秋の三陸の魅力、インスタに 抽選でプレゼントも秋の三陸の魅力を発掘、発信する「三陸潮風ストーリー ハッシュタグキャンペーン」が開催中。Instagramで「映える」風景やグルメの写真を投稿することで参加でき、優...
- 
	
		  道の駅ひんやりスイーツ総選挙 8月31日まで 特産品プレゼントも日本自動車連盟(JAF)関東本部は、「道の駅ひんやりスイーツ総選挙2023」を開催中。関東甲信越、東北の道の駅80カ所の「ひんやりスイーツ」ナンバーワンを決定します...
- 
	
		  九戸自慢の食材をフレーバーにした 各種ジェラート人気のミルクとクルミをダブルで。サイズは「ミニ」(300円)、「シングル」(400円)、「ダブル」(500円)の3種類から選べる 九戸ICのすぐ近く、道の駅...
- 
	
		  道の駅遠野風の丘の「漁師の魚屋」 25日にマグロ解体ショー道の駅遠野風の丘にある鎌田水産(本社大船渡市)直営店「漁師の魚屋」は、6月25日11時から、マグロの解体ショーを行う。道の駅創業感謝祭(25・26日)に合わせたイ...
- 
	
		  雫石町・橋場温泉 新はしばの湯 より快適にリニューアルオープン!老朽化した設備を入れ替え、より快適になった大浴場 国道46号沿い、「道の駅雫石あねっこ」にある日帰り入浴施設「橋場温泉 新はしばの湯」が2月4日にリニューア...
1
				