グルメ– category –
-
ご当地バウムクーヘンの頂点へ 「総選挙」に全国71ブランドがエントリー
ブルージュ プリュス(花巻市)の「平泉黄金バウム」 おかし工房木村屋(陸前高田市)の「夢の樹バウム」 全国のご当地バウムクーヘンの頂点を決める「ファイナルクー... -
まめくら “おにぎりとお漬物の店”にリニューアル
手づくりのおいしさをしみじみと味わえる「おにぎりセット」(1000円)。おにぎりは5種類から2つ選べる 創業60年、漬物製造販売の「押切食品」の直売所&カフェ... -
けせんぬまペイ!さん考案 サメ肉のおいしさをお試しあれ 気仙沼フカカツ(復活)サンド
地元素材をふんだんに使った「気仙沼フカカツサンド」(チャウダー、ポテト付き・1073円)。ボリューム満点だがフカ肉があっさりしているので意外にぺろりと食べら... -
酸いも甘いも堪能できちゃう「大人のアップルパイ」 今ならオンラインで10%オフ
盛岡市上田の「すっぱい林檎の専門店。」が、新商品「大人のアップルパイ」8ピースセットを販売しています。8種類のアップルパイを冷凍で個包装し、「5段階のすっ... -
3月8日は「サヴァ缶の日」 恋するカレーパンと魅惑のコラボ
「サヴァ缶の日」の3月8日、「恋するサヴァ?カレーパン~魅惑のブラックペッパー味~」が発売されます。キューブ形のカレーパンにサバのうまみを詰め込んで、岩手... -
おいしい岩手を堪能しなくちゃ! 2日から日本橋高島屋「大いわて展」
日本橋高島屋「大いわて展」は、3月2日から14日まで東京都中央区の同店で開催されます。海の幸やブランド牛の豪華な弁当をはじめ、福田パンの限定コラボメニュー、... -
RondoIwateの季節♪ 2022年は「すっきり、フルーティー」な純米吟醸酒
岩手県内の大学生でつくる日本酒サークル「i-Sakeプロジェクト」がプロデュースした日本酒「RondoIwate2022」が、3月1日に蔵出し。オール岩手の材料にこだわった限... -
とんかつ&コーヒースタンドSUEKI(すえき) 彩り豊かなカツサンドをコーヒーと一緒に
県産ブランド豚“そらくもポーク”を使った「ベジカツサンド」(1個550円)と「茶こしドリップコーヒー SUEKIブレンド」(350円) カツサンドとコーヒーのテイ... -
辛いの苦手でも大丈夫♪ 戸田久の「牛テールスープで食べるもりおか冷麺」
戸田久(本社一戸町)は「もりおか冷麺」発売40周年を記念し、新商品「牛テールスープで食べるもりおか冷麺」を3月1日から販売します。 “北緯40度”のパッケージで... -
金ケ崎発・和ハーブリキュール 春の「樹」、秋の「果」先行販売は27日まで
2021年12月、金ケ崎町西根に誕生した国産ハーブリキュール専門工場「金ケ崎薬草酒造」。初商品の「和花」シリーズをクラウドファンディングサービス「Makuake...