特集– category –
-
ニューフェイスに会いに行こう! お盆期間は休まず営業 岩手サファリパーク
4月に宇都宮からやってきたアミメキリンのシュウレイは、スタイルの良い美人さん 12.3ヘクタールの広大な敷地に50種・500頭超の動物たちが暮らす天空のサバンナ「岩... -
高原の一軒家ホテルでのんびり 館ケ森高原ホテル
最大6人まで泊まれるファミリールーム 館ケ森高原観光の拠点に最適な、大自然に囲まれた一軒家ホテル。ツインルームやファミリールームなど客室はいずれも広めなので... -
大浴場のにごり湯もおすすめ 須川高原温泉 一関市
木造りの大浴場。配管をたたき、湯の花を入れるサービスも提供している 須川高原温泉は、栗駒山の8合目に立つ硫黄の香りに包まれた秘湯の宿。温泉は毎分6000Lの... -
今だけのぜいたく“生ウニまつり” 海の幸ふるまいセンター 大船渡市
濃厚な甘味と上品な香りがたまらない「うに丼」(時価) 大船渡市の水産会社・鎌田水産直営の「海の幸ふるまいセンター」では今が旬のウニが大人気。食堂では数量限定... -
カツオを食べて、カツオを当てよう 「気仙沼かつお祭り」 宮城県気仙沼市
気仙沼に水揚げされる生鮮カツオ。同市は、生鮮カツオ水揚げ数量が27年連続日本一 気仙沼市内でカツオを買ったり食べたりして応募すると、抽選で30人にカツオ1本ま... -
栗駒茶屋本店 新メニュー登場!今季営業始まりました
新登場の「義経千本桜だんご」の苺一会セット 新食感が楽しめる「もちパイ」のいちご 栗駒山の麓にたたずむ古民家カフェ・栗駒茶屋本店は4月20日から今季の営業を... -
須川高原温泉 強酸性温泉の秘湯の宿、間もなく営業開始
大日岩の下にある露天風呂で、強酸性の湯を満喫できる 栗駒山の8合目(標高1126m)に立つ栗駒山・元湯・須川高原温泉は、5月1日より今年の営業をスタートする... -
花と泉の公園 「ぼたん・しゃくやく祭り」4月27日に開幕!
国内屈指の品種数を誇るぼたん園 花と泉の公園は「ぼたん・しゃくやく祭り」を4月27日から5月26日まで開催。園内には約320種・4000本のボタンと、約40種・3... -
楽しい庭づくりをサポート 苗工房かつやま
センスのいい寄せ植えも多数展示・販売 苗工房かつやまは、種から育てた花苗やセレクト苗の販売、寄せ植えレッスンやアドバイスの頼れるお店。一人ひとりの好みやライ... -
価格と品質に自信あり 生産直売 GEN佐藤園芸
自家生産ならではの新鮮さと良心価格で信頼を集めるGEN佐藤園芸。直売ハウスにはパンジー、ビオラ、マーガレットなど寄せ植えにぴったりの花苗が豊富にそろってい...