
JR大船渡線の開業100周年を記念する「一ノ関駅まつり」が、10月11日に開催されます。一ノ関駅から摺沢駅までの駅名標がつながったマスキングテープを販売し、鉄道好きからも文具ファンからも注目を集めそうです。
まつりは10月14日の「鉄道の日」にちなんで毎年開催され、今年は7月26日に両駅間が開業100周年を迎えたのを記念し、マスキングテープ販売と写真展が企画されました。
マスキングテープ(1000円)は西口特設会場で午前10時に発売。販売個数は600個(1人5個まで)で、売り切れ次第終了となります。写真展は改札内跨線橋で開催中。四季折々の豊かな自然の中を走る大船渡線の魅力を紹介しています。
昨年好評だった「クリスピー・クリーム・ドーナツ」販売は、NewDays一ノ関駅西口店で午前10時45分から。「はこビュン」で東京から輸送したオリジナル・グレーズドボックス(3個入り616円)とアソートボックス(3個入り756円)を各200箱売り出します。
このほか、ミニ電車乗車体験やJR東日本トレインシミュレータ体験、時の太鼓演奏などでまつりを盛り上げます。価格はいずれも税込み。改札内イベントには入場券が必要です。