花ことば– tag –
-
花ことば 宿根ベロニカ シャーロッテ
庭、コンテナ、寄せ植えにもおすすめのオオバコ科の宿根草。写真の「シャーロッテ」は斑入りの葉が涼しげで美しく、夏はリーフとして観賞価値あり。秋は爽やかな白花... -
花ことば パンパスグラス
ふわふわの花穂が特徴の「パンパスグラス」。南アメリカやニュージーランド、ニューギニアに自生するイネ科の多年草で、別名はシロガネヨシ。大型のサイズとススキに... -
花ことば トルコギキョウ
リンドウ科トルコギキョウ属(ユーストマ属)の一年草で、別名はリシアンサス。色や形が豊富にそろい、花持ちが良く、花束やブーケによく使われる。写真は「、アンバ... -
花ことば ベロニカ ミッフィーブルート
ゴマノハグサ科の耐寒性多年草。写真の「ミッフィーブルート」は地面をはうように広がるタイプのベロニカで、グラウンドカバーや寄せ植えに向き、鉢の縁からあふれ出... -
花ことば キャットミント
灰緑色の葉と、薄紫色の花が爽やかなシソ科の多年草。写真は草丈が90㎝ほどになる「シックスヒルズジャイアント」という品種で、真夏を除く春から秋まで開花し、暑... -
花ことば マリーゴールド・ソラン
黄色やオレンジ色の鮮やかな花を次々と咲かせるマリーゴールド。キク科タゲテス属の一年草。丈夫で育てやすく、開花時期は春から秋まで。害虫や病気の発生を防ぐコン... -
花ことば サンク・エール
5枚の羽を広げたような花が咲くクサトベラ科クサトベラ属の多年草(一年草扱い)。スカエボラ(ブルーファンフラワー)の仲間で、白や水色、ピンク、ブルーなどの花... -
花ことば 球根ベゴニア
シュウカイドウ科の多年草で、原産地はアンデス山脈。数多くのベゴニアの中でもひときわ豪華で美しい花を春から秋まで咲かせる。風通しのいい日なたか半日陰で管理し... -
花ことば ダブルインパチェンス
夏の庭を鮮やかに彩るツリフネソウ科の多年草。写真は八重~半八重咲きタイプで、ドーム状に育つ株いっぱいに秋までたくさんの花を咲かせる。開花中は置き肥のほか、... -
花ことば イベリス ゴールドシュガー
アブラナ科マガリバナ属(イベリス属)の常緑多年草。春から初夏にかけて純白の花をたくさん咲かせる。写真の「ゴールドシュガー」という品種は、ライムグリーンの美...