盛岡市– keyword –
-
「生チョコレート」の生みの親・シルスマリア 北上と盛岡に出展
洋菓子やチョコレートを製造、販売するシルスマリア(本社横浜市)は、バレンタインに向けてパルクアベニュー・カワトク、さくら野百貨店北上店の岩手県内2会場で出... -
本場の味が楽しめる韓国焼肉のお店がオープン ポックンパ
各テーブルに用意された鉄板で好きなペースで焼ける。焼肉は「熟成サムギョプサル」「熟成モクサル」「熟成ガブリサル」の3種類(各1738円) サムギョプサルやタッカ... -
伊藤美誠選手、ヘラルボニーのアートを起用 ウェア受注販売も
写真提供:ニッタク 盛岡市のヘラルボニーは、卓球の伊藤美誠選手(スターツ所属)、卓球専門メーカー・日本卓球(ニッタク)とコラボして新ユニフォームを作成しまし... -
声優・佐々木未来さん電子書籍「みこい道 ~岩手と酒とお笑いと~」発売
©佐々木未来 ©BUSHIROAD MOVE ©BUSHIROAD CREATIVE 盛岡市出身の声優・佐々木未来さんの電子書籍「みこい道 ~岩手と酒とお笑いと~」が1月13日に発売。「月刊ブシロ... -
毎月19日は詰め放題の日♪ 「ステラおばさんのクッキー」盛岡フェザン店などで開催
毎月19日は「クッキー詰め放題の日」。アメリカンカントリー焼き菓子専門店「ステラおばさんのクッキー」の全国39店舗で今月から開催されます! 「ステラおばさんの... -
花ことば バンクシア
オーストラリア原産のヤマモガシ科バンクシア属の常緑樹。品種によっては日本でも鉢植えや地植えで育てることができる。花は「スパイク」と呼ばれ、小さな花が集まっ... -
絵本・日本の川シリーズ 最新刊は「きたかみがわ」
偕成社(本社東京都)は、「日本の川」シリーズの8作目「きたかみがわ」(作・村松昭)を刊行しました。岩手、宮城の両県にまたがる全長249kmの北上川を描いた絵本で... -
花ことば シンビジウム
ラン科シュンラン属の多年草。東南アジアから日本にかけて自生する原種を交配して作られた園芸品種で、伸びた茎にたくさんの花を咲かせる。開花時期は12月から4月... -
夫婦の旅の始まりは、いわて銀河鉄道に乗って 列車の中で結婚式・ホテルメトロポリタン盛岡
ホテルメトロポリタン盛岡は、IGRいわて銀河鉄道の車両を貸し切った結婚式「Ginga Train Wedding(ぎんがトレインウエディング)プラン」の予約を受け付けています... -
シュタイフのテディベア、エルツ工芸のくるみ割り人形も 紺屋町番屋でクリスマス・フェア
盛岡市の景観重要建造物「紺屋町番屋」でクリスマス・フェアを開催中。シュタイフのテディベアをはじめ、ヨーロッパで買い付けた天使デコや蜜ロウなどの雑貨を展示、...