南三陸町化石スタンプラリー 3月15日~5月31日

 「南三陸町化石スタンプラリー」が、3月15日からスタート。宮城県南三陸町の化石にまつわるスポットを周遊するイベントで、広く参加を呼び掛けています。5月31日まで。

 南三陸町は、希少な化石が豊富に発見されている「化石の町」。スタンプラリーは昨年に続き2回目で、南三陸町観光協会が主催。スタンプを集めると化石図鑑が完成する仕組みで、集めたスタンプの数によって景品がもらえます。

 スタンプは町内8施設に設置。このうち南三陸ポータルセンターは景品受取所も兼ね、スタンプを3個以上集めた先着400人に缶バッジを、全8個をコンプリートした先着200人にアクリルキーホルダーをプレゼントします。

 キーホルダーのモチーフは、南三陸町の歌津地域で発見された世界最古級の魚竜化石「ウタツギョリュウ」。缶バッジのデザインも第1回とは異なるので、リピーターも必見です。

 さらに、キーワードクイズ・アンケート回答者から抽選で20人に、町の化石に関連した記念品をプレゼント。先着プレゼントに間に合わない場合もゆっくり楽しめます。

 南三陸ポータルセンターを除くスタンプの設置場所は次の通り。歌津総合支所化石展示室、南三陸ハマーレ歌津かもめ館南三陸YES工房南三陸ホテル観洋南三陸町自然環境活用センター南三陸・海のビジターセンター神割崎キャンプ場

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!