グルメ– category –
-
ネパール出身のシェフが手掛ける本場インド料理 ベンジャン
皿からはみ出すほどの大きなナンとほうれん草チキンカレー(1100円) 特に人気のチーズナンとバターチキンカレー。サラダ、チキンティッカ、ラッシーも付くレディー... -
雫石プリンスホテル×菊の司 美食で日本酒の魅力発信
雫石プリンスホテルのレストラン「こぶし」で、菊の司酒造とのコラボメニューを提供中。岩手県最古の酒蔵の酒粕や大吟醸酒を材料に、美食で日本酒の魅力を発信してい... -
「年越しわんこ」「くるみ雑煮」がランクイン 年末年始のユニークな味、じゃらん調査
雑煮は古里の数だけ味があるといいますが、実は年越しそばもユニークで―。そんな年末年始の定番グルメを旅行情報誌「じゃらん」が調査。「ご当地ならではだと思う年越... -
「すっぱい林檎の専門店。」ベストお取り寄せ大賞!
すっぱい林檎の専門店。(盛岡市)の「飲み比べが楽しいりんごジュース6本セット」が、ベストお取り寄せ大賞2024の総合大賞に輝きました。 同賞は、アイランド(本... -
ボリューム満点の日替わり定食が人気 Kitchen Harakichi(キッチン ハラキチ)
この日の日替わり定食は、ご飯、みそ汁、小鉢、漬け物が付いた「モツ煮とアジフライ、カニクリームコロッケ」(750円)。リーズナブルなのもうれしい 北上市村崎野... -
自慢の味いっぺんに 展勝地セット
手打ちそばや餅、天ぷら、山菜が一度に味わえる「展勝地セット」(1450円) 東北有数の桜の名所として知られる北上展勝地にある展勝地レストハウスの食堂では、名... -
豆ぱん、ナポリかつ ファミマに登場 東北限定メニュー4種
ファミリーマートは東北地方限定で、県産食材を使ったオリジナルメニュー4種を11月19日から随時発売します。このうち、岩手県のご当地パン「豆ぱん」に青森県産リン... -
盛岡でマルシェ、17日まで 北上や西和賀の特産品も
展勝地の「あんこもちカップ」 とうぎん×もりしん×きたしん×LiViTマルシェは、11月16、17の両日にJR盛岡駅2階北側コンコースで開かれます。北上や西和賀、葛巻、紫波... -
和洋中多彩に並ぶ手作りの味 お惣菜お弁当corin(コリン)
自家製のエビ油を使った本格的な煌林風エビチリ弁当(700円、手前)など多彩な惣菜や弁当が並ぶ 人気のナポリタンハンバーグ(700円) 10月10日にオープンした... -
お酒のお供に揚げたて天ぷらとそばを もりそば、天ぷら盛り合わせなど
(右から時計回りに)「もりそば」(600円)、単品でおすすめの穴子天(500円)、揚げたてサクサクの天ぷらが5種入った「盛り合わせ」(900円)、酸味と甘味...