グルメ– category –
-
岩手県の観光と物産展 名鉄百貨店本店、9月4日まで
第4回岩手県の観光と物産展は、8月30日~9月4日に名鉄百貨店本店で開催中。新鮮な海の幸やブランド牛の弁当、銘酒、銘菓、工芸品を多数そろえています。 海鮮に注... -
米農家が考案する創作おむすび 「梅わさび」「柴漬けおかか」ほか
右手前から時計回りに、一番人気の「梅わさび」(250円)、「柴漬けおかか」(250円)、「桜エビの天むす風」(300円)、日替わりの「イカの唐揚げ」(250... -
鍋一つで簡単調理 戸田久の「もりおかラーメン牛骨醤油」 9月1日発売
戸田久(本社一戸町)の新商品「もりおかラーメン牛骨醤油2人前」が9月1日に発売。独特のコシの中華麺と、濃厚なのに後味すっきりなスープを手軽に味わえます。 ... -
後味ジューシー「い・ろ・は・す 北のぶどうミックス」 北東北限定、8月28日発売
みちのくコカ・コーラボトリング(盛岡市)は、「い・ろ・は・す 北のぶどうミックス」を8月28日に北東北限定で発売します。奥羽山脈の天然水に特産ブドウのエキス3... -
スイーツみたいな「海宝mini」誕生 中村家、こだわりそのままに
年間10万食売れる「三陸海宝漬」で知られる中村家(釜石市)から、新たに「海宝mini」が登場。品質へのこだわりはそのままに、初めての海宝漬にぴったりなコンパクト... -
サムライブギー(久慈)の津軽煮干中華蕎麦 お取り寄せラーメン福袋に
サムライブギーの「津軽煮干中華蕎麦」 全国の選りすぐりの銘店が出店する冷凍ラーメンECサイト「ラーメンじゃーにー」で、旅行気分を満喫できる「旅するラーメン福... -
ロスフラワーで香り高い蒸留酒 LOSS IS MORE(紫波町)開発
LOSS IS MORE(紫波町)は、花香るスパイシーなクラフトジン「LOSS IS MORE GIN」を開発、販売。「母の日」で活用されなかったカーネーションを中心に、廃棄予定の花... -
フードコートで「牛角」の味を 牛角焼肉食堂オープン イオンモール盛岡
カルビ焼き定食 890円 ねぎ塩豚タン丼 790円 焼肉チェーン「牛角」がプロデュースする「牛角焼肉食堂」が8月10日、イオンモール盛岡にオープンしました。県内初出... -
「うみうまキャプテン」戸塚純貴さん 新CMで三陸・常磐の海の幸をPR
盛岡市出身の俳優・戸塚純貴さんが、三陸・常磐の水産物の魅力とおいしさを伝えるCMに出演。5日から放送の第2弾「とつげき UMIUMA」編では、さまざまな決め顔で「う... -
焼肉ちゅうさん 家族で楽しめるこだわり焼肉
大人気の「3倍カルビ」は3人前でボリューム満点 食肉業界に約30年携わる河合忠志さんが昨年11月にオープン。「おいしいと言ってもらえることが喜び」と、日々新メニ...