岩手県– tag –
-
いいさかなの日、手軽に味わって レシピ3品紹介
11月3~7日の「いいさかなの日」に合わせ、復興水産加工業販路回復促進センターが健康レシピ3品を紹介しています。タイム缶詰(陸前高田市)の「さんま水煮缶」な... -
「文化の日」に味わおう とろり天使のわらびもち、20%オフ
11月3日の「文化の日」に合わせ、とろり天使のわらびもち(本社大阪市)は盛岡店など全国の店舗で、看板メニュー「生わらびもち」を特別価格で売り出します。混雑が... -
秋の実りぜいたくに マロンリキュール、11月13日まで抽選販売
金ケ崎町のK.S.Pが製造したリキュール「栗堂―まろんどう―」が、オンライン酒屋「クランド」に登場。秋の実りに黒糖と洋酒を加えた奥深い味わいで、11月13日午後... -
秋の三陸の魅力、インスタに 抽選でプレゼントも
秋の三陸の魅力を発掘、発信する「三陸潮風ストーリー ハッシュタグキャンペーン」が開催中。Instagramで「映える」風景やグルメの写真を投稿することで参加でき、優... -
ホッとするおいしさ ゴボウの味噌汁
【材料】 里芋 ……… 4個ゴボウ …… 20cmみそ ……… 大さじ2~3ネギ ……… 適量 〔だし汁〕昆布 ……… 10cm煮干し …… 6本水 ………… 5カップ 【作り方】 ① 昆布と煮干しを... -
花ことば アスチルベ チョコレートショーグン
ギリシャ語の「a(無い)」と「stilbe(輝き)」を語源とするマットな質感のユキノシタ科の宿根草。寒さに強く、夏はやや日陰を好む。夏に咲く花は淡いピンク色。葉は... -
地ビールとフレンチをもっと気軽に rikolt(リコルト)
常時6種類を提供する地ビール(各880円)は、こだわりのウェルカムディッシュとともに。グラウラーを持参すればテイクアウトも可能 フランスの伝統菓子「マルジョレ... -
サツマイモのおいしさ際立つ 大学いもパフェ
大学いもを盛り付けたボリュームたっぷりの「大学いもパフェ」(690円) スイートポテトパフェ、いも天パフェ、紫いもモンブランパフェなど、サツマイモを使ったユ... -
いわにちリビングun 10/25号発行しました♪
紙面スタイルはこちらをクリック♪ 今回の特集は「岩手の住宅」。 地域密着の家づくりに実績のある建築メーカーや工務店を中心にご紹介します。 価値ある家づくり... -
かっぱ寿司宮古店11月8日オープン 県内全店で特別価格キャンペーン
宮古市初の回転ずしチェーン店となる「かっぱ寿司宮古店」が11月8日にオープン。地域に愛される店舗を目指し、県内全店で「宮古トラウトサーモン」を特別価格で販売...