アウトドア– tag –
-
折爪岳の100万匹のヒメボタル ご当地ほりにしラベルデザインに
累計出荷本数510万本を突破した人気調味料・アウトドアスパイス「ほりにし」に、岩手の「ご当地ほりにし」が登場。二戸市、軽米町、九戸村にまたがる折爪岳(852m)... -
ZOOMOの草食動物に思いをはせる着火剤 「ANIMAL LIGHTER」グッドデザイン・ベスト100
盛岡市動物公園ZOOMOの草食動物たちの糞を主原料とした「ANIMAL LIGHTER / うんちの着火剤」が、2023年度グッドデザイン賞で「グッドデザイン・ベスト100」を受賞しま... -
ゆるゆるデイキャンプフェア in 雫石 親子や初心者にもオススメ♪
「ゆるゆるデイキャンプフェア in 雫石」が、8月5日~10月15日の土日、祝日に葛根田川水辺公園などで開かれます。イワナ手づかみやチューブそり、テントサウナなど... -
及源鋳造の技術が光る 失敗しないアウトドア飯ごう炊飯「ゼブランライスオーブン」
南部鉄器メーカー・及源鋳造(奥州市)の鋳物技術が光る炊飯鍋「ゼブランライスオーブン」が11月7日に発売されました。ハリオ商事(東京都)のZebrang(ゼブラン)シ... -
どのピーカンナッツにする? サロンドロワイヤル タカタ本店 一押しを紹介♪
陸前高田市高田町に先月オープンしたサロンドロワイヤル タカタ本店は「ピーカンナッツが創る、あたらしい暮らし。陸前高田とともに。」がテーマ。栄養たっぷりなピー... -
アウトドアでお煎餅が焼ける! 自分で作るお煎餅生地「おうちでおせんべい屋さん」 奥州・せんや
奥州市の奥州せんべい専門店せんや(佐藤貴之代表取締役)は、アウトドアでもお煎餅を楽しんでもらおうと煎餅生地「おうちでおせんべい屋さん」を6月10日に発売します。... -
OUTDOOR GEAR & RENTALSHOP WOOD STOCK ビンテージから新進ブランドまで キャンプ愛あふれるお店
さまざまなキャンプギアが並ぶ店内。レンタルコーナーもある 「ウッドストック」はキャンプ好きのオーナーが2021年9月にオープンしたキャンプ道具のセレクトショ... -
名湯めぐりも楽しめる網張温泉キャンプ場 14日から「手ぶらで」
リゾートホテル休暇村岩手網張温泉(雫石町)の「手ぶらでキャンプ」は5月14日から販売スタート。テントが設営済みでキャンプに必要なギアが全てそろったコースで、... -
軽い、さびにくい、手入れが楽♪ 岩手製鉄の「浅型ダクタイルダッチオーブン」が人気
岩手製鉄(本社北上市)がオーブンにも入る「浅型ダクタイルダッチオーブン」を開発。1.6mmの薄さながらも耐久性のあるダクタイル鋳物の技術で「100年使える鍋」に...
1