グルメ– tag –
-
「米崎りんご」ごろごろ! ピーカンナッツジャム完成販売会 24日・盛岡で
岩手県立大の学生が発案した「晴れやか高田のピーカンナッツジャム―米崎りんご―」の完成販売会が、3月24日にJR盛岡駅ビルフェザンで開かれます。陸前高田市の名産... -
GODIVA×全農 「ドライフルーツのチョコレートがけ」に江刺りんごが登場
ゴディバジャパン(本社東京都)はこの1年、全国農業協同組合連合会(全農)とのコラボスイーツを展開。フィナーレを飾る「岩手県産江刺りんご ミルクチョコレート」... -
握り飯 銀香も! アラスカシーフードおにぎりフェア、全国の専門店5店で
アラスカシーフードマーケティング協会は、おにぎり専門店5店でアラスカ産シーフードを具材としたオリジナルおにぎりを販売するフェアを開催しています。盛岡市大通... -
田舎の古民家で美味なひととき Cafe lounge vin gogh
1食700キロカロリー、1/2日分の野菜が取れる「管理栄養士監修goghプレート」(スープ付き・1540円)。内容は月替わり 一関市花泉町の郊外に、築80年超の古民家を... -
東北の厳選食材をピザで味わって! クラフトマンSENDAIでフェア
仙台市の「クラフトマンSENDAI」は3月31日まで、「THANK-TOHOKU PIZZA FAIR」を開催しています。東北の厳選食材をイタリアンとフレンチの技法で12種のピザに仕立てて... -
牛乳を飲もう! 地方競馬ミルクウィーク2023 水沢、盛岡でも開催
もうすぐ春休み。学校給食がストップする3月は、牛乳や乳製品の消費が落ち込みます。地方競馬全国協会は消費拡大に一役買おうと、「地方競馬ミルクウィーク」を9~1... -
13日まで日本橋高島屋「大いわて展」 イートインコーナーも復活
日本橋高島屋「大いわて展」は、3月1日から13日まで東京都中央区の同店で開催されます。愛され続けているロングセラーから次世代が提案する新しい味まで、延べ約50... -
音楽が流れる空間でこだわりの一杯を RAMEN MUSICA
鶏そばで一番人気の「塩トリティコ」(800円)。鶏の旨みたっぷりの黄金スープに歯切れの良い細ストレート麺がほど良く絡み、後引く味わい BGMは音楽好きの店主が日替わ... -
いわにちリビングun 2/24号発行しました♪
紙面スタイルはこちらをクリック♪ 今回の特集は、いわにちリビング50周年・ミニ企画「昭和の喫茶店」第2弾。 一関っ子が通い続ける店「フレンド」を紹介します! -
三陸気仙地域の商品を送料無料で JAタウン、28日まで
産地直送通販サイト「JAタウン」で「全国送料無料で『三陸気仙地域』の商品をお届け!」キャンペーンを実施中。陸前高田市のブランド米「たかたのゆめ」や、住田町...