岩手県– tag –
-
東北で文具女子博初開催! 学園祭in仙台 8月3~6日
“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博 学園祭 in 仙台2023」が、8月3~6日の4日間の日程で東北工業大八木山キャンパスを会場に開催されます... -
夏にぴったりの新メニュー ぶっかけおろしそば
おすすめは「ぶっかけおろしそば」(480円)に「めかぶ」(120円)と「半熟卵」(100円)をトッピング 一ノ関駅西口待合室にある立ち食いそば屋「なの花」の新メニュ... -
三陸特産のすき昆布とサバ缶を洋風にアレンジ すき昆布のパスタ風
【材料(4人分)】 すき昆布…………………1/2枚ニンニク(薄切り)……1片タカノツメ(輪切り)…1本タマネギ(中)…………1個サバの缶詰(水煮180g)1缶チキンコンソメ…………... -
いわにちリビングun 6/9号発行しました♪
紙面スタイルはこちらをクリック♪ 今回の特集は、地元で学ぼう!「大学・専門学校ガイド」。 これから夏に向けて開催のピークを迎えるオープンキャンパス。2・3ペ... -
花巻で宇宙×謎解き 「銀河鉄道の落とし物」 7月8日
SPACE VALUE(本社花巻市)とSpace BD(本社東京都)は、7月8日に同市で冒険型の謎解きゲーム「銀河鉄道の落とし物」を開催します。宇宙と「つながる」体験を通して... -
「ガシャポン」専門店が岩手に初登場! 6月9日オープン
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ MORIOKA TSUTAYA店 バンダイナムコアミューズメントはバンダイのカプセルトイブランド「ガシャポン」の専門店「ガシャポン... -
まろやかな食感と粘り 西わらびの最高品質「黒わらび」販売
西和賀町の山人は、特産品「西わらび」の中でも特に太く長い最高品質「黒わらび」の水煮を通販サイト「山人-shop-」で販売しています。通常の西わらびのシャキッとし... -
中国伝統影絵で見る「ゲゲゲの鬼太郎」 7月1日 釜石市民ホール
劇団影法師(本社東京都)による妖怪影絵劇「ゲゲゲの鬼太郎」が、7月1日に釜石市民ホールで上演されます。世界無形文化遺産にも選ばれている中国伝統影絵・皮影戯... -
酒のまち・紫波から 「はじまりのお酒」「はじまりのハードサイダー」
酒と学校(本社紫波町)によるプロジェクト「はじまりの学校」が、6月2日正午から「はじまりのお酒」「はじまりのハードサイダー」のセットを限定発売。紫波町産の... -
ヘラルボニーが衣装プロデュース 6月4日に全国植樹祭
ヘラルボニー(本社盛岡市)が、6月4日に陸前高田市で開催される第73回全国植樹祭の衣装をプロデュースしました。当日は子どもダンサー約40人が着用し、創作ダンス...