いわにちリビング– tag –
-
いわにちリビングun 6/13号発行しました♪
紙面スタイルはこちらをクリック♪ 今回の特集は「地元で学ぼう!大学・専門学校ガイド」。 これから夏に向けて開催のピークを迎えるオープンキャンパス。2・3ペー... -
“非日常”体験の温泉宿にリニューアル 一関市・祭畤温泉かみくら
宿泊は1日7室限定。部屋ごとに異なるコンセプトで、上質な空間がもてなしてくれる 一関市の栗駒山麓に位置する「祭畤温泉かみくら」が全面リニューアルされた。「心... -
油を使わない ささみのパン粉焼き
【材料(2人分)】 鶏のささ身…………………4本 小麦粉………………………大さじ1 パン粉(空炒りする)……大さじ4~5┏マヨネーズ…………………大さじ2~3A パセリ(みじん切り)……... -
花ことば アレナリア・モンタナ
ナデシコ科ノミノツヅリ(アレナリア)属の宿根草。開花時期は4~6月。マット状に広がる株から花径2センチほどの白い花をたくさんつける。寒さに強く、戸外でも... -
自然の中で多彩なアウトドア体験 水神キャンバス
自然に囲まれた水神キャンバス 夏油高原いで湯ライン沿いにある北上市和賀町岩崎新田の「水神キャンバス」は、自然に囲まれた美しい景観の中で多彩な体験ができるアウ... -
伝統の技法でオリジナル和紙づくり 東山和紙紙すき館
【】 11色から好きな色を選び、作品を彩っていく 一関市で800年にわたり受け継がれる伝統の紙すきを体験できる「東山和紙紙すき館」。昔ながらの道具である簀桁... -
職人の技を間近に見学 南部鉄器の良さを体験 及源鋳造
【】 高温で溶かした鉄を鋳型に流す。集中して作業する様子を間近で見学できる 岩手の、そして日本の伝統工芸である南部鉄器の老舗「及源鋳造」。江戸時代後期から続... -
いわにちリビングun 5/30号発行しました♪
紙面スタイルはこちらをクリック♪ 今回は「手仕事特集」。 手間を惜しまず、伝統の職人技で一つ一つ丁寧に作り上げる“手仕事”、今回はその魅力を体験できるスポット... -
ピリ辛、濃厚ごま風味 冷やし担々麺
ピリッと辛い濃厚な味わいが人気の「冷やし担々麺」(850円) 銀河モール花巻のフードコート内にある担々麺が自慢の「麺や たんじろう」。この時期のおすすめは、... -
華やかでボリューム満点 新玉ねぎと豚こまのホットサラダ
【材料(2人分)】 新タマネギ………1個 豚こま肉………150g ブロッコリー………1/2個 塩・コショウ………各少々 ドレッシング………お好みで 【作り方】 ①新タマネギは...