記事一覧
-
ワクフェス 気仙沼で初開催 2月22日
手芸品販売やキッチンカーの飲食販売などが行われるイベント「ワクフェス石巻 in 気仙沼」が2月22日に鹿折公民館(鹿折ふれあいセンター)で開催されます。入場無料... -
「岩手怪談」発売 平谷美樹さん体験談交え 岡本美月さん共著
岩手県在住の作家、平谷美樹さんと岡本美月さんの共著「岩手怪談」が竹書房から刊行されました。体験談や地元の友人知人による奇譚をまとめた短編集です。 東日本大... -
大谷翔平選手が雪肌精をプレゼント 新CM、2月10日から放送
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手(奥州市出身、花巻東高出)が出演する、コーセー(本社東京都)のスキンケアブランド「雪肌精」の日やけ止めのCMが新しくな... -
ほかほか肉まんを作ろう! 3月15日、水沢ガスショールームで
ガス調理の魅力を伝える料理教室「ほかほか肉まんを作ろう!」が、3月15日(土)に奥州市の水沢ガスショールームで開かれます。料理研究家わたりようこ先生が、皮か... -
「カフネ」本屋大賞ノミネート 花巻市出身・阿部暁子さん、3タイトル獲得なるか
花巻市出身の作家・阿部暁子さんの「カフネ」が、2025年本屋大賞のノミネート10作品の一つに選ばれました。第8回未来屋小説大賞、第1回「あの本、読みました?」大... -
大自然の中で食べるジビエ料理 マタギセット ブナ
熊肉などのジビエ料理や山菜が一度に味わえる「マタギセット ブナ」 奥羽山脈の大自然の中にある「道の駅 錦秋湖」。レストランのおすすめは、ジビエ料理が味わえる... -
気軽に作れる一品 長ネギと豚こまの鍋てり
【材料(2人分)】 豚こま切れ肉………150g 長ネギ………2本 砂糖………小さじ2 酒………大さじ2 しょうゆ………大さじ2 【作り方】 ①長ネギは洗って3cmのぶつ切りにし... -
花ことば ガジュマル
クワ科イチジク属の常緑高木。ユニークな形状と育てやすさから観葉植物の中でも特に人気で、“幸運を引き寄せる木”としても知られる。水やりは1~2週間に1回程度。... -
地域の集まる場に。駅舎のレトロカフェ キチ商店
この日の「本日のカレー」(770円)は、6時間たっぷり煮込んだチーズ入りポークカレー。地元産にこだわった食材で安心安全の味を届ける 金ケ崎町のJR六原駅旧事... -
おめでとう小松彩夏さん! 第1子 無事出産と報告
小松彩夏さんのブログより 一関市出身でいちのせき大使でもある俳優・モデルの小松彩夏さんが2月2日、自身のブログで第1子の出産を発表しました。1月28日に元気な...