パティスリー巡りへ 夏らしいサントノレ味わって

ブールドゥネージュ北上本店の「サントノレ ココアナナ プティガトー」

 フランス菓子の祭典「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク2025」が、7月1~31日の日程で開催中。全国310店超が参加する今年のテーマはフランスの伝統菓子「サントノレ」。岩手県からも3店が名乗りを上げ、工夫を凝らしたオリジナルスイーツを提供しています。

 サントノレは19世紀にパリで誕生。サクサクのパイ生地とシュー生地を土台に、キャラメリゼしたプチシューで縁を飾り、中央に軽やかなクリームがたっぷりと詰められます。見た目の美しさと食感のコントラストが魅力です。

 期間中は、フルーツやアイスクリームを使い夏にぴったりのアレンジ商品も登場。このうちブールドゥネージュ北上本店の「サントノレ ココアナナ プティガトー」(600円)は、香ばしく焼いたタルトカップにパッションフルーツのクリームとプチシュー、バニラソテーしたパイナップルを詰めています。ココナッツのクリームとプチシューを乗せ、爽やかな酸味と甘さに仕上げました。

 岩手県からは同店に加え、patisserie fujiブールドゥネージュ盛岡緑が丘店も参加。絶品スイーツを食べるパティスリー巡りにいざなっています。Instagramでフォトキャンペーンも展開。詳細、参加店検索は参加店は公式ホームページで。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!