たきざわ鈴の音フェア 盛岡駅で初開催 7月12日、13日

 滝沢市の魅力を発信する「たきざわ鈴の音フェア」が7月12、13の両日、JR盛岡駅で開かれます。農産加工品や菓子、酒類、工芸品など自慢の品を販売します。

 オススメの「チャグチャグスパーク」(税込み400円)は、規格外リンゴを活用した炭酸飲料。果汁33%の「チャグチャグスパーク あおい」はさっぱりとした味わい。伝統行事「チャグチャグ馬コ」で農耕馬が行進する距離14㎞にちなみ、果汁14%で作られた「チャグチャグスパーク はるか」は優しい甘さの中に酸味を感じられます。

 北多摩製作所が国内唯一の製造販売メーカーとなった「ルーレット式おみくじ器」も登場。特産品「滝沢スイカ」は予約を受け付けるほか、缶詰や加工品も販売します。

 滝沢市、滝沢市観光物産協会が主催、JR東日本東北総合サービス株式会社盛岡営業支店が運営。会場はJR盛岡駅2階北側コンコース大地館前で、時間は午前10時~午後6時(最終日は5時)。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!