イベント– tag –
-
「縄文」の魅力を体験! 9月28日からイベント盛りだくさん、藤沢文化センターで
10月9日は「土偶の日」。記念日にちなみ、一関市立藤沢図書館は今年も体験型イベント「ワクドキ★縄文」を藤沢文化センター縄文ホールで開催します。9月28日の「あん... -
銀次さん招きビアフェアスタ 9月20日、ベリーノホテル一関
プロ野球・楽天イーグルスのアンバサダー、銀次さんをスペシャルゲストに迎えたビアフェスタが、9月20日午後5時からベリーノホテル一関で開かれます。トークショー... -
旧車ファンイベント「みんしあ」 9月14日、六日町通り商店街で
旧車ファンイベント・みんなでしあわせになるまつり2025(通称みんしあ)は、9月14日に宮城県栗原市の六日町通り商店街で開かれます。特別企画としてパラアート作品... -
仙台うみの杜水族館×べビタピ しなこさん1日館長も
仙台市の「仙台うみの杜水族館」は、9月13日から10月15日までコラボイベント「べビタピ スイゾクカン」を開催します。大阪アメリカ村や原宿で大人気のタピオカドリン... -
かつおを食べて、かつおを当てよう 「気仙沼かつお祭り」 宮城県気仙沼市
かつおのわら焼き(イメージ) 気仙沼市内でかつおを買ったり食べたりして応募すると抽選で、鮮かつお1本やタタキ、水産加工品などが130人に当たる「第9回気仙沼... -
本屋大賞作家・阿部暁子さんの高校時代の小説も! 藤沢図書館で企画展
一関市立藤沢図書館は、二つの企画展を開催中。「夏・盆ダンス2025」は8月半ばまで、「祝・本屋大賞受賞 阿部暁子特集」は9月末までの予定で、今夏オススメの書籍... -
たきざわ鈴の音フェア 盛岡駅で初開催 7月12日、13日
滝沢市の魅力を発信する「たきざわ鈴の音フェア」が7月12、13の両日、JR盛岡駅で開かれます。農産加工品や菓子、酒類、工芸品など自慢の品を販売します。 オススメ... -
バラエティー豊かな花火250種類以上がずらり 小瀬川商店
手持ち花火は職人が一つひとつ手作りする国産が中心。海外産と比べ火花が大きく、長持ちするとファンが多い 打ち上げ花火は単発や連発などバラエティー豊かに約50種類そ... -
「小岩井農場にひつじのショーンがやってきた!」 7月1日から
イギリス発クレイ・アニメーション「ひつじのショーン」は、2025年で誕生30周年。アニバーサリーイヤーに合わせ、7月1日から9月30日までの3カ月間は小岩井農場ま... -
楽天観戦もセット 仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール、お得なチケットで
仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールの入館チケットと、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの観戦チケットのセット販売が6月13日にスタート。家族でア...