
広大な敷地にのびのびと暮らす動物たちをサファリバスやマイカーから間近に見ることができる「岩手サファリパーク」。ライオンやトラ、チーターなどの肉食動物は迫力満点。草食動物ゾーンでは近寄ってくるキリンやラマたちにエサやり体験もできる。4月29日から5月7日までのGW期間中は休まず営業! 「フラミンゴガイド」「うさぎのふれあい会」などサファリパークならではのイベントも盛りだくさん。詳しくはホームページを要チェック!

(いわにちリビングun 2023年4月21日号掲載「特集 おでかけガイド」より)
広大な敷地にのびのびと暮らす動物たちをサファリバスやマイカーから間近に見ることができる「岩手サファリパーク」。ライオンやトラ、チーターなどの肉食動物は迫力満点。草食動物ゾーンでは近寄ってくるキリンやラマたちにエサやり体験もできる。4月29日から5月7日までのGW期間中は休まず営業! 「フラミンゴガイド」「うさぎのふれあい会」などサファリパークならではのイベントも盛りだくさん。詳しくはホームページを要チェック!
住 一関市藤沢町黄海字山谷121-2
電 0191・63・5660
営 9時30分~17時(16時最終入場)
※4/29~5/7は9時~17時
※フラミンゴガイドは13時から開催
休 水曜、第2・4木曜
入園料/大人2700円、子供・シニア1500円
バス料金/大人・シニア800円、子供600円
(いわにちリビングun 2023年4月21日号掲載「特集 おでかけガイド」より)
この記事が気に入ったら
フォローしてね!