イベント– tag –
-
聴く・味わう・繋ぐ!りくぜんたかた音楽祭2023 3月25日開催
聴く・味わう・繋ぐ!りくぜんたかた音楽祭2023(実行委主催)が3月25日、陸前高田市民文化会館「奇跡の一本松ホール」で開催されます。藤巻亮太さんが「3月9日」... -
TGC teenが一関初上陸! キービジュアルは地元出身KONNOITAさんのイラスト
一関市出身のイラストレーター・KONNOITAさんが手掛けたTGC teen ICHINOSEKI 2023のキービジュアル 東京ガールズコレクション実行委は、TGC teen ICHINOSEKI 2023を5... -
陸前高田で謎解きイベント「防災クエスト大作戦」 14日から 初日は子供100人が無料
陸前高田市の合同会社ぶらり気仙は、謎解きしながら陸前高田を観光できるゲーム・イベント「防災クエスト大作戦」を1月14日からスタートします。初日は18歳以下の先... -
「ねずみくんのチョッキ展」 石ノ森萬画館、1月9日まで
宮城県石巻市の石ノ森萬画館で、特別企画展「ねずみくんのチョッキ展」が開かれています。シリーズ最新作を含む絵本原画、ラフ・スケッチなど約160点を展示。企画展の... -
シュタイフのテディベア、エルツ工芸のくるみ割り人形も 紺屋町番屋でクリスマス・フェア
盛岡市の景観重要建造物「紺屋町番屋」でクリスマス・フェアを開催中。シュタイフのテディベアをはじめ、ヨーロッパで買い付けた天使デコや蜜ロウなどの雑貨を展示、... -
土偶女子も必聴! トークイベント「岩手の縄文人」 27日、藤沢文化センター縄文ホール
一関市立藤沢図書館のトークイベント「岩手の縄文人」は11月27日、藤沢文化センター縄文ホールで開かれます。岩手の土偶や遺跡を中心に、ゲスト2人が縄文人の魅力を... -
渋谷PARCOに盛岡の実り りんご狩りかもしれない展2022 18日から
渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」で、昨年に引き続き「りんご狩りかもしれない展」が開催されます。11月18日から12月8日までの期間中、会場内にサンファーム(盛岡市)の... -
【七五三特集】一関八幡神社
一関のお殿様も参拝し、地元の方々に「八幡さま」と親しまれている一関八幡神社。清々しく穏やかな空気に包まれて参拝できる神社です。 子どもたち一人一人に七五三... -
【七五三特集】日高神社 奥州市水沢
拝殿とご祈祷授与品の風車 奥州市水沢の中心部、鎮守の森に囲まれて鎮座する日高神社。七五三のご祈祷は一家族ごとに受け付けているので、三密の心配なくお参りできま... -
【七五三特集】陸中一宮 駒形神社 奥州市水沢
静かで心が落ち着く境内 奥州市の水沢公園内に鎮座する駒形神社。格式の高い「一宮」として地域を守り続ける神社とあって、七五三のお参り先としてとても人気がありま...