グルメ– tag –
-
岩手の「わかめナムルおにぎり」が1位! 味の素・フードロス削減グルメグランプリ
味の素(本社東京都)の\日本全国ご当地対抗!フードロス削減/「捨てたもんじゃない!」グルメグランプリで、岩手の「ごはんとわかめは余らせない!わかめナムルお... -
韓国風お好み焼き ナバナチヂミ
【材料(2枚分)】 天ぷら粉………………120g 卵………………………1個 水………………………卵と合わせて200ccになる量 白菜キムチ(刻む)…200g ナバナ(春の輝き)…1/2束 かにか... -
インテリア×スイーツの店が花巻にオープン クラシメク・あまびより
家具や雑貨が並ぶ店内。身体にフィットするようデザインされた佐賀市の「平田椅子製作所」の椅子なども取り扱う インテリアショップ「クラシメク」と、台湾カステラ専... -
甘くておしゃれなフランス菓子 オランジェット、テリーヌショコラ
手前から、甘酸っぱさとビターなチョコレートの風味が爽やかなオランジェット(1枚378円、箱入りは5枚入りで2052円)と、ねっとり濃厚なテリーヌショコラ(1... -
三大麺だけじゃない!盛岡の麺特集 八幡平の絶景も 電子雑誌「月刊 旅色」
「月刊 旅色」3月号表紙:羽田美智子さん 電子雑誌「月刊 旅色」2024年3月号は、盛岡ご自慢麺グルメ、八幡平の絶景めぐりを掲載。巻頭特集は福島県浪江町の旅で、羽... -
俺っ家の紅葉漬、特別パッケージで出陣 3月10日、酒蔵まつり冬の陣
陸前高田市の居酒屋・俺っ家が製造する紅葉漬が、3月10日に花巻市内で開催される「酒蔵まつり冬の陣2024」で販売されます。サケとイクラをしょうゆに漬けた逸品で、... -
「パンからつくった朝のパン醤油」 盛岡の老舗・浅沼醤油店が開発
盛岡市の浅沼醤油店が、洋食にぴったりの「パンからつくった朝のパン醤油」を開発しました。パンの耳を発酵させ、しょうゆとソースの中間のような香ばしい味わいに。... -
東京から盛岡に“逆輸入” じゃじゃ麺
「じゃじゃ麺・中盛」(670円)。映えるように肉みそをハート型にしたのが始まりで、女性客にはハート型で提供してくれる 東京・三軒茶屋で20年、都内では珍しい... -
優しくほどける、手作りの味 サンドイッチとおにぎりのお店 ぐらんでーず
手前から時計回りに梅、梅昆布、チュモッパ、おかか、明太子。1個180円~。サンドイッチも3~4種類並び、こちらも人気 「毎日食べてもおいしい、日常に寄り添う... -
素材にこだわり出来たてを提供 wacafe 穂 -みのり-
手前から梅ひじき混ぜおにぎり、黄身醤油、鮭。1個170円~。日替わりの「本日のみそ汁」(160円)もある。店内は16席あり飲食もできる。※梅ひじき混ぜおにぎりは...