本– tag –
-
朝ドラで話題・小泉八雲の怪談を読みやすく 漫画担当・ササキタカシさん(岩手出身)
竹書房から「5分で深掘り!小泉八雲のホントの怪談 雑学×漫画」が刊行されました。漫画を手掛けたのは、岩手県出身のササキタカシさん。「ムジナ」「ろくろ首」など... -
ガイドブック「酒どころを旅する」刊行 山内聖子さん(盛岡出身)厳選57銘柄
呑む文筆家で利酒師の山内聖子さん(盛岡市出身)著の「酒どころを旅する 日本酒の味わいと物語を楽しむ」が刊行されました。左党なら一度は訪れたい、蔵見学や直接... -
「カフネ」オリジナルカバーで 正和堂書店とコラボ、パフェのしおりも
阿部暁子さん(花巻市出身)の2025年本屋大賞受賞作「カフネ」が、オリジナルグッズで注目を集める正和堂書店とコラボ。限定ブックカバー付き書籍とパフェ型特大しお... -
絵本「スウスウとチャッポン」発売 くどうれいん×コンドウアキ
盛岡市出身、在住の作家くどうれいんさんの絵本「スウスウとチャッポン」が発売。「リラックマ」の生みの親で数々の人気キャラクターを手がけるコンドウアキさんとの... -
「熊はどこにいるの」谷崎潤一郎賞 木村紅美さん(盛岡)最高傑作
第61回谷崎潤一郎賞(中央公論新社主催)は、木村紅美さんの「熊はどこにいるの」(河出書房新社刊)に決まりました。 8月29日の選考会で池澤夏樹さん、川上弘美さ... -
石ノ森萬画館で伊藤潤二展 ホラーとユーモア楽しんで
石ノ森萬画館で漫画家・伊藤潤二さんの個展を開催中。デビュー作「富江」や「首吊り気球」などの自筆原画、イラスト、絵画作品を展示し、ホラーとユーモアを行き来す... -
絵本「まきさんのソフトクリーム」発売 くどうれいん×柴田ケイコ
盛岡市在住の作家くどうれいんさんの新作絵本「まきさんのソフトクリーム」が発売。絵を担当したのは「パンどろぼう」シリーズで知られる柴田ケイコさん。今をときめ... -
本屋大賞作家・阿部暁子さんの高校時代の小説も! 藤沢図書館で企画展
一関市立藤沢図書館は、二つの企画展を開催中。「夏・盆ダンス2025」は8月半ばまで、「祝・本屋大賞受賞 阿部暁子特集」は9月末までの予定で、今夏オススメの書籍... -
直木賞候補に「逃亡者は北へ向かう」 柚月裕子さん(釜石出身)
©新潮社 第173回直木三十五賞の候補作に、柚月裕子さん(釜石市出身)の「逃亡者は北へ向かう」が選ばれました。地元・東北を舞台に描く、震災クライムサスペンスです... -
書店フェアで特製ステッカー 藤子・F・不二雄SF短編シリーズ
©藤子プロ・小学館 テレビドラマ「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3の放送に合わせ、6月7日から原作コミックや関連作品を紹介する書店フェアが全国で順次開...