かつおを食べて、かつおを当てよう 「気仙沼かつお祭り」 宮城県気仙沼市

かつおのわら焼き(イメージ)

 気仙沼市内でかつおを買ったり食べたりして応募すると抽選で、鮮かつお1本やタタキ、水産加工品などが130人に当たる「第9回気仙沼かつお祭り」が7月31日まで開かれている。応募券は、対象店舗でかつおを含む買い物または飲食代で3000円以上ごとに1枚、対象宿泊施設で宿泊1名につき1枚もらえる。期間中の日曜はにぎりずしの振る舞い、19日はかつおのわら焼きの振る舞い、かつお一本釣り体験などが海の市で行われる。今年は気仙沼にかつお一本釣り漁の原型「かつお溜め釣り漁」が伝来して350年。さまざまな企画があるのでお楽しみに。

「気仙沼かつお溜め釣り漁伝来350年」ロゴ。生鮮かつお水揚げ量が28年連続日本一を誇る気仙沼市。その始まりは、かつお溜め釣り漁が伝わった江戸時代といわれる

場 海の市、お魚いちばほか
問 気仙沼市産業部水産課
  0226・22・3435(土日・祝日除く)

(いわにちリビングun 2025年7月11日号掲載 特集「岩手・宮城おでかけガイド2025」より)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!