暮らし・話題– category –
-
クルマ選びが楽しくなる新店舗オープン ABE MYCAR CENTER D-light
阿部マイカーセンター本社南側にある黒い外壁の建物で、店名は「Delight=楽しい、喜び」から 北上市の国道4号沿い、自動車販売の「阿部マイカーセンター」南... -
スキンケア「クリアケアシリーズ」リニューアル 無印良品
岩手県釜石市の天然水をベースとした無印良品のスキンケアアイテム「クリアケアシリーズ」がリニューアル。全アイテムをアルコールフリーに変更し、「拭き取りローシ... -
花ことば サンク・エール
5枚の羽を広げたような花が咲くクサトベラ科クサトベラ属の多年草(一年草扱い)。スカエボラ(ブルーファンフラワー)の仲間で、白や水色、ピンク、ブルーなどの花... -
大人気アニメ「SPY×FAMILY」コラボグッズ販売 楽天イーグルス
ⓒRakuten Eagles 楽天イーグルスが大人気アニメ「SPY×FAMILY」とコラボ! 19種類のグッズを7月8日(金)に発売します。ユニフォーム姿のアーニャ、ロイド、ヨルは... -
花ことば 球根ベゴニア
シュウカイドウ科の多年草で、原産地はアンデス山脈。数多くのベゴニアの中でもひときわ豪華で美しい花を春から秋まで咲かせる。風通しのいい日なたか半日陰で管理し... -
「わたしもワケあり」の馬里邑れいさん 新刊「まさおさま」発行
待望の新刊「まさおさま」(KKロングセラーズ、1440円)は、一関市の北上書房などで発売中 本紙で連載中のエッセー「みんなワケあり」「わたしもワケあり」の馬里邑れ... -
東北新幹線開業40周年記念し限定グッズ 沿線のNewDaysなどで販売
東北新幹線は1982年、大宮-盛岡間で開業しました。その後91年に東京駅に乗り入れるようになり、2010年に八戸-新青森間が開業し全線が開通しました。 JR東日本ク... -
岩手で東京ばな奈、見ぃつけたっ 新幹線YEAR2022限定パッケージ
今年は「新幹線YEAR2022」。これを記念し、特別なパッケージの東京ばな奈「見ぃつけたっ」が東北新幹線の沿線で販売されます。 JR東日本は2022年、東北新幹線... -
「サッポロ 麦とホップ 東北の香り」21日発売
サッポロビールは「サッポロ 麦とホップ 東北の香り」を6月21日に東北限定で発売します。「この時期だけのみずみずしく、香り豊かな味わいをお楽しみください」とP... -
ロクシタンが釜石を応援! ラベンダー観光農園のためクラウドファンディング
ロクシタンジャポンが、釜石市の事業であるラベンダー観光農園の設置を支援するクラウドファンディングを実施。すでに目標に達しているものの、さらなる賛同者を募っ...