宮古市– tag –
-
タイマグラ集落の旬から保存食、スイーツまで 「森の恵みレシピ 春・夏・秋・冬」9月20日発売
宮古市のタイマグラ集落で暮らす安部智穂さんの料理本「森の恵みレシピ 春・夏・秋・冬」が9月20日に発売。早池峰山麓の恵みをふんだんに使った保存食や展開料理、ス... -
ウニ漁解禁! 休暇村陸中宮古で「三陸ウニざんまい会席」
バージョンアップした「三陸ウニざんまい会席」 宮古市のリゾートホテル・休暇村陸中宮古が、ウニ漁の解禁に合わせ、「三陸ウニざんまい会席」を6月1日から7月31日... -
るるぶ特別編集「東日本大震災伝承施設ガイド」 復興庁ホームページで公開
復興庁とJTBは、るるぶ特別編集「東日本大震災伝承施設ガイド」を発行しました。被災地の小中学校や高校、観光案内所などに配布するほか、復興庁ホームページでも公開... -
叡王戦第4局は浄土ケ浜パークホテル 大盤解説会に5人招待 レオス
第8期叡王戦の5番勝負、藤井聡太叡王と菅井竜也八段の対局が4月11日に開幕します。特別協賛するレオス・キャピタルワークス(本社東京都)は、大盤解説会に各会場... -
持ち歩ける防寒バッグ Makuakeで先行販売 宮古の縫製工場
高機能ダウンウェアの可能性を広げる縫製工場・クラスター(宮古市)のオリジナルブランド「Hayachine Made」から、新シリーズ「ダウンブランケットトートバッグ」が... -
「いわて・三陸から ありがとう!」 ポスター・動画を公開
2011年3月11日に発生した東日本大震災から間もなく12年。岩手県は、復興の歩みや支援への感謝を発信するポスターと動画を特設サイト「いわてとあなたが、つながるペー... -
魚介たっぷり!濃厚イタリアンラーメン 浜処 うみねこ亭
写真手前よりトマト味の「海鮮ROSSO」と塩味の「海鮮BIANCO」(各950円) 浄土ケ浜レストハウスにある「浜処 うみねこ亭」に、魚介のうま味がぎゅっと詰まったイタリ... -
記念丼は「平泉鮭めし」! 駅弁甲子園、京王百貨店新宿店で1月
京王百貨店の名物催事「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」は、1月7~22日に新宿店で開かれます。第58回大会の記念丼は、東北本線一ノ関駅の「平泉鮭めし丼ぶり」... -
冬の名物「こたつ列車」 温まりながら三陸の絶景と味覚を
三陸鉄道の冬の風物詩「こたつ列車」の運行が今年も始まりました。東北の寒空の下をひた走る列車の中、こたつでぬくぬくしながら移りゆく絶景を眺め、地元の味覚を楽... -
乗り継いで行こう! 三陸の紅葉が秘かな人気 「秋のプレミアムランチ列車」11月13日まで
JR山田線の車窓から楽しみたい紅葉。閉伊川に造られた大峠ダム周辺は知られざる名所 三陸エリアもいよいよ秋本番。盛岡駅と宮古駅を結ぶJR山田線沿線は、紅葉に染まる...