栗原市– tag –
-
旧車ファンイベント「みんしあ」 9月14日、六日町通り商店街で
旧車ファンイベント・みんなでしあわせになるまつり2025(通称みんしあ)は、9月14日に宮城県栗原市の六日町通り商店街で開かれます。特別企画としてパラアート作品... -
くりでん×「初恋*れ~るとりっぷ」 待望のコラボ第2弾、10月27日まで
くりはら田園鉄道公園と漫画「初恋*れ~るとりっぷ」のコラボ特別展が、9月3日~10月27日にくりでんミュージアムで開催。今月7日と10月19日には、特別な装飾を付... -
3月21日は「自動販売機の日」 栗原にミュージアム誕生
公式X(@sunvendingtohok)より 3月21日は「自動販売機の日」。2024年6月に制定されてから初めて迎える記念日に合わせ、宮城県栗原市の自販機スポットが「自販機ミ... -
近藤愛さん油絵展 12月9~23日、栗原市萩野公民館で
宮城県栗原市の地域おこし協力隊として活躍する近藤愛さんの油絵展が、12月9~23日に栗原市萩野公民館で開かれます。入場無料。 10月に着任した近藤さんは、金成有... -
くりはら田園鉄道公園 くりでんミュージアム 見て、触れて体験できる本格派!
田園風景の中を進む車両 2007年に廃線となったローカル線で、「くりでん」の愛称で親しまれたくりはら田園鉄道の歴史と功績を伝える「くりでんミュージアム」。車庫に... -
一関・栗原をイメージの源泉に 風の沢ミュージアム企画展「つづり思考」 4月22日から
宮城県栗原市の風の沢ミュージアムで企画展「つづり思考」が開催されます。同県出身の画家・浅野友理子さんが、一関や栗原の人々の営み、土地の記憶を描いた作品を展... -
初開催!若柳×七夕×くりでんのイベント 7月23・24日
田園風景の中を走る車両 線路の上をこいで進むレールバイク 芝生公園や農産物直売所も隣接する親子連れに人気のくりはら田園鉄道公園は7月23・24日の2日間、「... -
ねこの森雑貨店 個性豊かな顔ぶれに、キュン♡ 羊毛フェルトの猫たち
「猫ブローチ」(各1500円)はわんにゃん募金付き。売上金のうち200円が宮城県内の犬猫保護団体に寄付される 一関市のお隣・宮城県栗原市栗駒。レトロな街並み...
1