スイーツ– keyword –
-
11月2日にリアス晃陽祭 カレー研究会、本格中華、焼きたてパンも
気仙沼リアス調理製菓専門学校と晃陽学園高校気仙沼学習センターの学生たちが日ごろの学習成果を発揮するイベント「リアス晃陽祭」は、11月2日に宮城県気仙沼市の同... -
美しい自然に囲まれたカフェ フォルダCafe
10月限定スペシャルパンケーキ「シャインマスカットと梨のスワンプリンセスパンケーキ」(1600円、ドリンクセット2000円) 北上市本石町の日本現代詩歌文学... -
とうほくパンフェスに人気店集合! 三井アウトレットパーク仙台港、11月1~3日
三井アウトレットパーク仙台港は、11月1~3日に「とうほくパンフェス2025」を開催します。3日間で延べ130店超のベーカリー、焼き菓子店が集まるパン好き必見のイベ... -
冷蔵で出来たてを楽しむ新作、誕生 ごほうびスイーツシリーズ
写真上から時計回りに「クリーミーなくるみだれをたっぷり和えたなめらかなおもち」「香り高いごまだれをたっぷり和えたなめらかなおもち」「リッチなつぶつぶあんをた... -
大船渡線マステを販売 10月11日に一ノ関駅まつり
JR大船渡線の開業100周年を記念する「一ノ関駅まつり」が、10月11日に開催されます。一ノ関駅から摺沢駅までの駅名標がつながったマスキングテープを販売し、鉄道好き... -
スイーツブランド「コメとタタン」誕生 盛岡産米粉で風味豊かに新食感
盛岡市の老舗洋菓子店タルトタタンから、新スイーツブランド「コメとタタン」が誕生しました。地元産米粉を使い、しっとりとした「米粉バウム」、サクっと香ばしい「... -
「縄文」の魅力を体験! 9月28日からイベント盛りだくさん、藤沢文化センターで
10月9日は「土偶の日」。記念日にちなみ、一関市立藤沢図書館は今年も体験型イベント「ワクドキ★縄文」を藤沢文化センター縄文ホールで開催します。9月28日の「あん... -
甘くてほろ苦い大人のスイーツ エスプレッソプリン
オープン当初から人気を集める「エスプレッソプリン」(650円)。季節限定のコーヒー(880円)はワイングラスで提供。9・10月は「オータムウインドブレンド」(... -
ロイズがまちにやってくる♪ 栗やカボチャの秋スイーツがオススメ
北海道のチョコレートメーカー・ロイズの移動販売車が、9月18~24日に道の駅かわさきにやって来ます。秋にぴったりなまろやか、ほっこりなスイーツが並びます。 生チ... -
仙台うみの杜水族館×べビタピ しなこさん1日館長も
仙台市の「仙台うみの杜水族館」は、9月13日から10月15日までコラボイベント「べビタピ スイゾクカン」を開催します。大阪アメリカ村や原宿で大人気のタピオカドリン...
