暮らし・話題– category –
-
たちまち重版、話題沸騰の「金環日蝕」 100ページ試し読みも 花巻市出身・阿部暁子さん近著
花巻市出身の小説家・阿部暁子さんの近著「金環日蝕」の人気が高まっています。「犯罪と私たち」を真摯かつ巧緻に描いた410ページの力作。現在、電子書籍の閲覧システ... -
花ことば カルーナ
寒さに強く、冬のガーデニングに活躍するツツジ科の常緑低木。写真は花持ちが良く、寄せ植えのアレンジ材料としても使いやすい「ガーデンガールズ」という品種。細い... -
花ことば プリムラ
秋から春にかけてかわいい花を咲かせるサクラソウ科の多年草(高温多湿に弱いため一年草扱い)。赤、ピンク、黄、紫などカラフルな花色が寒い季節によく映える。日当... -
松屋で食べて、すみっコぐらしのクリアファイルを コラボキャンペーン展開
牛めし・カレー・定食を味わえる「松屋」、とんかつ専門店「松のや・松乃家」などで「すみっコぐらし」とコラボした「オリジナルA4クリアファイル」プレゼント企画を... -
花ことば シクラメン
サクラソウ科シクラメン属の多年草。花の色や形、咲き方のバリエーションが豊富で、冬の鉢花として人気がある。写真は「ローゼスピンクバイカラー」という万重咲きの... -
高性能マシンと酸素ルームで体づくりを Body Maintenance SOW
全身を鍛える筋トレマシンは週2回・60分までの予約制 11月にオープンした、トレーニングルームと酸素ルームを備えたフィットネスジム。筋トレ用のマシン1台と、コン... -
名著がヤマケイ文庫に 「ニホンオオカミの最後 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見」
一関市出身の遠藤公男さんの著書「ヤマケイ文庫 ニホンオオカミの最後 狼酒・狼狩り・狼祭りの発見」が11月2日、山と溪谷社から刊行されました。みちのくのニホンオ... -
及源鋳造の技術が光る 失敗しないアウトドア飯ごう炊飯「ゼブランライスオーブン」
南部鉄器メーカー・及源鋳造(奥州市)の鋳物技術が光る炊飯鍋「ゼブランライスオーブン」が11月7日に発売されました。ハリオ商事(東京都)のZebrang(ゼブラン)シ... -
佐々木朗希投手 ギネス世界記録にW認定! 完全試合、13連続奪三振で
佐々木朗希投手と松川虎生捕手 プロ野球・千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手(陸前高田市出身、大船渡高出)がギネスブックに―。 佐々木投手と松川虎生捕手のバ... -
花ことば オキザリス
カタバミの仲間で、世界中に約850種が分布する「オキザリス」。生育旺盛で寒さに強く、11月から12月にかけて小さく可憐な花を咲かせる。写真は、バラのような雰囲気が...