記事一覧
-
新しい盛岡のお土産統一ブランド MOYANE(モヤーネ)
ブランド名は“もりおか やっぱり いいよね” の文字からネーミング。若手デザイナーがパッケージデザインを手掛け、ロングセラー菓子などがおしゃれな商品に生まれ変わった。どれも500円前後の手頃な価格 -
買い物で花巻市を応援 2022年1月10日までキャンペーン実施中
花巻市は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている同市内の事業者を応援するため、市内対象店舗でキャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」で決済※する... -
もう一品が欲しい時に とうふのマヨステーキ
木綿豆腐1/4丁(軽く水切りする) モヤシ1/4袋 エノキダケ1/4束(石突きを取り半分の長さに切る) 長ネギ3cm(小口切りと輪切り) マヨネーズ大さじ2 こしょう少々 しょうゆ大さじ1~2 -
岩手を感じるクラフトジン 世嬉の一酒造の「清庵―Seian―」
「清庵―Seian ―」は一関市のクラフトビール醸造所から生まれたクラフトジン。世嬉の一酒造がアルコール原液から自社製造にこだわって2020年10月に発売した。風味づけのボタニカル(植物)の一つに、地元産のクロモジの枝と葉が使われている。 -
心安らぐ香りで肌をケア“森林浴”できる化粧水 東里工業の「LiNEST」
「LiNEST」(リネスト)はクロモジの豊かな香りを生かした基礎化粧品。一関市の東里工業が2021年4月に発売し、地元でもあまり知られていなかったクロモジの魅力を発信している。 -
ピーカンナッツ&チョコの専門店がオープン Salon de Royal Takataフェザン店
1935年創業の老舗ショコラティエが手掛けるチョコ&ナッツの専門店「Salon de Royal Takata」(サロンドロワイヤル タカタ)が盛岡市のフェザンおでんせ館1階に10月オープン。希少で栄養価の高いピーカンナッツのほか、ピーカンナッツを使ったチョコレートなど約30種類をそろえている。 -
鍋ひとつでできる簡単レシピ『グラタン』
※焼き焼きグリルは、及源鋳造(奥州市)の鋳物製の焼き皿 【材料(4人分)】 エビ・・・・・・8本(殻をむき塩少々でもみ、洗って水を切る)タマネギ・・・・・・1個(薄切り)... -
秋のスイーツを手軽に キャラメルパンプキン
カボチャ50g バター小さじ1 キャラメル(市販品)7個 生クリーム50cc シナモン(なくてもOK)少し -
ひと皿で栄養満点 秋鮭のちゃんちゃん焼き(おひとり様)
秋サケ1切れ キャベツ(ざく切り)ひとつかみ タマネギ(輪切り1/8個分 ニンジン(いちょう切り)少し ピーマン(細切り)少し ジャガイモ(乱切り・ゆでておく)1/2個 シメジ(根元を切る)少し コーン少し -
炭を使ってキャンプで作ろう② ローストチキンで作る夏野菜のスープカレー
〔前回9月10日号に掲載したローストチキンの一部を活用〕 ローストチキン4本 ローストしたニンジン10切れ ローストしたジャガイモ2個 鶏手羽元の漬け汁(ネギなどの香味野菜とともに)