記事一覧
-
肌にも環境にも優しい「岩手のお米ハンドソープ・ボディソープ」新発売
AKOMEYA TOKYO(本社東京都)とファーメンステーション(同)が共同開発した「岩手のお米ハンドソープ・ボディソープ」が12月20日に発売。奥州市のアグリ笹森がつくっ... -
シュタイフのテディベア、エルツ工芸のくるみ割り人形も 紺屋町番屋でクリスマス・フェア
盛岡市の景観重要建造物「紺屋町番屋」でクリスマス・フェアを開催中。シュタイフのテディベアをはじめ、ヨーロッパで買い付けた天使デコや蜜ロウなどの雑貨を展示、... -
限定クリスマスチキンBOX なるとキッチン盛岡店など、20日までの予約で早割特典も
なるとキッチンは、12月23~25日に「限定クリスマスチキンBOX」を販売します。国産若鶏のパリパリ、ジューシーな「チキンレッグ素揚げ」はぜいたくサイズでクリスマス... -
たちまち重版、話題沸騰の「金環日蝕」 100ページ試し読みも 花巻市出身・阿部暁子さん近著
花巻市出身の小説家・阿部暁子さんの近著「金環日蝕」の人気が高まっています。「犯罪と私たち」を真摯かつ巧緻に描いた410ページの力作。現在、電子書籍の閲覧システ... -
東北最大級のイルミネーションイベント 雫石町・小岩井農場まきば園
幻想的な「光のトンネル」も出現 約80万球の電球が園内を彩る「銀河農場の夜2022 KOIWAI Winter Lights」が小岩井農場まきば園で、来年1月9日まで開催されている... -
極太そばが愛され続けて70周年 青葉 直利庵
極太そばが器からはみ出しそうな「天大ざる」(1450円)。太くて長いそばの食べにくさがまた魅力 県内外のファンが足を運び、地元では“アオチョク”と呼ばれて親しまれ... -
身近な食材でおもてなし料理に 揚げ出し豆腐(焼き焼きバージョン)
長ネギを一緒に焼いてもおいしい 【材料(2人分)】 木綿豆腐(小さめサイズ)1パック切り餅………………………2個サラダオイル………………小さじ2マイタケ(またはシメジ)1/2... -
花ことば カルーナ
寒さに強く、冬のガーデニングに活躍するツツジ科の常緑低木。写真は花持ちが良く、寄せ植えのアレンジ材料としても使いやすい「ガーデンガールズ」という品種。細い... -
いわにちリビングun 12/9号発行しました♪
紙面スタイルはこちらをクリック♪ 今回は「冬レジャー特集」! 岩手県内のゲレンデ情報やおすすめのアクティビティーを紹介します。楽しみいっぱいの冬へ飛び出そう! -
クラフトビールで、チル。 オトモニ3周年で世嬉の一酒造が醸造
クラフトビール定期便「Otomoni(オトモニ)」の3周年を記念したオリジナルクラフトビール「満ちるチル IPA」が完成しました。ビールの名前や色味、ラベルデザインをユ...